fc2ブログ

第41回 Doll’s Myth. 無事終了しました

第41回 Doll’s Myth. に参加されました皆様
お疲れさま&有難うございました。


 サミットに伴う警戒態勢にさらなる悪天候の中ご来場いただきありがとうございました。
自分たちが撤収する頃には雨も上がっておりましたが・・・。
 
 普段なら高速バスで大阪入りするのですが、1ヶ月前から予約サイトを開くとその時間帯のバスは無いと表示され
なんのエラーかと心配しました。
ちゃんとサミットの影響だとメッセージを付けて置いて欲しいものです。
 帰りは1泊にしてバス取りました。安いし乗り換えないし寝ててもいいし 高速バスありがたい。
 そして地元の駅じゃあ券売機で姫路までしか買えない(当日 早朝、窓口開いてないし)ので電車の切符の有効期限2日なので窓口まで行きましたよ、不便なことです。
 そして前日まで土砂降りだとおどしてくれるもんで叔母に急遽キャリーバックを借りたらば荷物が入らない!
いつもはちょっと大き目のトートバックに入ってるものがそれよりも大きいキャリーに・・・
なんて融通の利かないキャリーだ・・・というか 何て優秀なトート。
とまあドタバタしながら会場までやって来たわけです。

相変わらずなビジュアルですが・・・
Mytth19-6-30-2.jpg
以前にかんざし購入してくださった方がお友達を連れてきてくださったり。
男の子の着物を買ってくださった方が刀を買ってくださったり。
あ 突発的りんご飴もウチの子用を残して皆さんに買って頂けて良かったです。

楽しい1日でした 
いらしてくださいました皆様ありがとうございました。

着物の着せ方分からんぞ って方いらっしゃいましたらお知らせくださいね
私の説明で分かるか?・・・頑張って説明させて頂きます。
PS.帯だかベルトだか分からない(一応)帯は前でも後でもいいです。更にうえに細い組紐を結ぶのも有りです。

色々組み合わせてみたりと 楽しんでくださいませ。

また次回よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Doll’s Myth. 41

わたわたしてる間にあと1週間ですね
・・・入梅ってしてたっけ東日本のほうが早かったですね
 西はなんかグズグズで雨は降るのにさっさと入梅だと言えばいいのに 言ったところで降るとは限らないのだけど。

あ ジメジメは鬱陶しいけど静電気おきにくいから摘み細工の布切れが張り付かないのが嬉し~い。

ではでは お待たせしましたー
obitu51.jpg
太刀(詳しくないので正しいかどうかはどこかにほおっといてください)を持たせた
某モフモフ鍔の刀と同じくらいのサイズです。
持たせ方は1.5cmくらいの輪ゴム(ご用意くださいませ)でコの字に引っ掛けるだけです。
mini49.jpg
新たに拵えた分の刀です。なんかピンボケしてますけどねー(´・_・`)

あまむすちゃんのお振袖とかんざし
obitu49.jpg
obitu50.jpg
かんざしは松竹梅になってます。

他にMSD前後のサイズで あやめのかんざし など準備中です。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

次回のドールズミス

ご無沙汰しております
あっという間にもう6月だとは・・・入梅もまもなくだそうですね

昨年末携帯をスマホに変えたらば 写真を撮る→加工→アップ
が簡単なのは良いですがPCにデータを送るのが・・・
クラウドの使い方も良く分からずウダウダやってる間に削除してしまったり・・・
とりあえずインスタグラムを見られるように左下に設置しましたのでご利用くださいね

6月30日のドールズミスは参加させて頂きます
この日までサミットが開かれるため色々予定が変わっていますので参加される皆様お気をつけ下さい。
岡山からはバスが出ない事になったのでJRに変更です。
あの荷物持っての移動は迷惑そうですが仕方ないです。

オビツ11サイズのお振袖 摘み細工かんざし がメインでおこぼ下駄や小物
おびつ11前後用サイズの刀を準備中です
後日改めて写真をアップしますね

しばしおまちを

あけましておめでとうございます

昨年は ブログやインスタグラムはもちろん イベントや通販でも大変お世話になりました。
イベントやインターンとでいただけるメッセージや良いねに励まされ
豚ならぬイノシシ(否 羊)も木に登ってます。

本年が皆様とも昨年よりますます楽しい一年になります事お祈りいたします。

本年もどうぞよろしくおねがいいたします。

DOLLS Sanctuary'18無事終了しました

DOLLS Sanctuary'18に参加されました皆様
お疲れさま&有難うございました。

とっても暖かくて12月とは思えない天気の良さで良かったですね。
以前お求め下さいました方に大事に使ってますとご報告頂くと嬉しいです、またがんばるぞー

sanctuary-4.jpg
ちびちびの姫と剣士

三日月さんに刀持たせるの忘れてました
お客様がお帰りになられる頃に気づいたとさ。

今回も色々お求めくださいました皆様声を掛けてくださいました皆様有難うございました。
次回もよろしくお願いします。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
FC2カウンター
プロフィール

めぇめぇ

Author:めぇめぇ
「めぇめぇ堂」で 
ドールイベントへ参加。
お着物、摘み簪 他
ちまちまな和小物
「銀の針と金の指貫」で
天然石のアクセサリー
を作っております。

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
出没場所等

参加

開催日:2019年 6月 30日
第41回Doll's Myth.

梅田スカイビル タワーウエスト4F スペース: B-02


よろしくお願いします




予定
DOLLS Sanctuary'19




ご注意ください
おこぼ(黒塗りの下駄)はカシュー漆で仕上げていますが ソフビと相性良くない様です。
足袋を履かせるか 長時間の使用はしないでください。

@meemee_dou
QRコード
QR
めぇめぇ堂shop
お買い物はこちらから ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス「Creema」へどうぞ
めぇめぇ堂SHOP
めぇめぇ堂ヤフオク
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム
お問い合わせは此方からどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入り
サーチ